『昔話の深層』
河合隼雄
妙福寺トップページ > 妙福寺PRESS > 妙福寺あれこれ
2013/01/01
=新年の心= 新年が明けました。昨年を反省し、誰もが清らかな志を立て、美しい一年にしようと誓います。 … 続きを読む
2012/12/06
人の心は時に随つて移り、物の性は境(きよう)によつて改まる。 『立正安国論』 文応元年(1260)39 … 続きを読む
2012/11/01
一切衆生を悪道(あくどう)に導びくこと、人師(にんし)の苅(あやまり)によれり。 『報恩抄』 建治 … 続きを読む
2012/10/01
凡夫(ぼんぶ)は志(こころ)ざしと申す文字(もんじ)を心へて仏になり候なり。 『事理供養御書』 建治2年(1 … 続きを読む
2012/09/03
時にあたり、人々にしたがひて、 なげきしなしなじななり。 『光日房御書』 建治二年(1276)55歳 人 … 続きを読む
2012/08/02
お寺でのヨガリトリートも第3回となりました。 今回も寺子屋ブッダでお世話になっているMari先生にヨガを担当し … 続きを読む
2012/08/01
蓮華と申す花は かかるいみじき徳ある花にて候へば 『妙心尼御前御返事』 建治元年(1275)54歳 … 続きを読む
2012/07/01
教主釈尊の愛子なり。 『法華取要抄』 文永11年(1274)53歳 あらゆる生命は親の存在が … 続きを読む
2012/06/01
善知識たいせちなり。 『三三蔵祈雨事』 建治元年(1275)54歳 ここで示す善知識とは、善良な … 続きを読む
2012/05/01
国を損じ人を悪道におとす者は、 悪知識に過(すぎ)たる事なきか。 『唱法華題目鈔』 文応元年(1260)3 … 続きを読む